vol.1022023年3月
[今月の表紙]佐賀県神埼市【城原川の菜の花】
一面の菜の花が土手を覆い尽くす3月の城原川。暖かい日差しに包まれる中、眩しいほどの黄色が本格的な春の訪れを告げています。例年、開花時期が約1ヶ月と長いこともあり、シーズン中は県外からも多くの見物客が訪れます。
弥生の食材いちご
全国で約300種類もの品種が生産されている
"国民的フルーツ"。
店頭に真っ赤ないちごがずらりと並ぶと、いよいよ春の訪れを実感します。最近は12月頃から販売されるようにもなりましたが、多くの産地で最盛期を迎えるのは3月から4月頃にかけてでしょう。
あらゆるお菓子や飲料などに用いられるいちごは、日本人にとって"国民的フルーツ"。それだけに品種改良も盛んで、今や国内で約300種類もの品種があるそうです。生産量が全国1位を誇る栃木県の『とちおとめ』をはじめ、福岡県の『あまおう』や静岡県の『紅ほっぺ』など、各地のブランドいちごは食べ比べると味の違いが明確。それぞれの凝った名前も面白いですね。
いちごにはビタミンCが豊富に含まれており、その量はみかんやグレープフルーツのおよそ2倍。ポリフェノールの一種であるアントシアニンもたっぷりです。
いちごは傷みやすいので、購入後はできるだけ早く食べましょう。水分で傷みが加速するため、保存の際は洗わずに冷蔵庫の野菜室に入れます。冷凍の際は全体にいきわたるよう砂糖をまぶしてまとめてラップに包めば半解凍でそのままいただけますし、凍ったままジャムやお菓子作りに使えます。
料理研究家・フードプロデューサー徳永 睦子さん
福岡県那珂川市にて「フーディアムトクナガ」主宰。一般社団法人全国料理学校協会総師範、公益財団法人日本健康・栄養食品協会九州支部長など食のエキスパートとして活躍。
いちごのパンプディング
甘酸っぱいいちごにクリーミーなカスタードがぴったりの『プディング※』です。
※卵や牛乳を使ったプリンのような蒸し料理です。
●1人分●
-
カロリー
249kcal
-
脂質
7.6g
-
糖質
4.7g
-
塩分
0.5g
調理時間 約30分(食パンにカスタード液を染み込ませる時間を除く)
材料(2人分)
-
・いちご
(洗ってヘタを除く)150g
-
・食パン(6 枚切り)
1枚
-
・卵
2個
-
(A)砂糖
大さじ3
-
(A)牛乳
300ml
-
・粉砂糖
適宜
作り方
- ①いちごは縦4等分に、食パンは約2cm角に切ります。※パンの耳は切り落としてもそのまま使ってもOKです。
- ②ボウルに卵を溶きほぐして(A)を加えて混ぜ合わせ、カスタード液を作ります。
【写真1】のように①を加えて10 分程度置き、食パンにカスタード液を染み込ませます。 - ③②を耐熱容器に入れ、180度に熱したオーブンまたはオーブントースターでカスタード液が固まるまで20分程度焼きます。
- ④お好みで粉砂糖を振ります。
調理のポイント
食パンを10分程度カスタード液に染み込ませることで、しっとりと焼き上がります。
いちごのフルーツ酢
いちごの酸味と甘みが爽やかなフルーツ酢。炭酸や牛乳で割っていただきます。
●いちご酢大さじ2●
-
カロリー
41kcal
-
脂質
0g
-
糖質
9.6g
-
塩分
0g
調理時間 約10分(漬け込み時間を除く)
材料(約350ml分)
-
・いちご
(洗ってヘタを除く)100g
-
(A)砂糖
100g
-
(A)酢
150ml
作り方
- ①いちごは縦2~4 等分に切ります。
- ②熱湯消毒をした蓋付きの容器にいちごを入れ、【写真2】のように(A)を加えて蓋を閉め、容器を軽く振って砂糖を全体にいきわたらせます。
- ③②を冷蔵庫などの涼しい場所で保管し、1日に1~2回容器を振って10 日間ほど置けばいちごと酢が馴染んでフルーツ酢が完成します。いちご酢1に炭酸4の割合で割ればいちご風味の飲みものに、同量の牛乳で割ればヨーグルト風ドリンクとしていただけます。冷蔵庫保存で1ヶ月を目安に使い切ってください。
- ※炭酸や牛乳との割合はお好みで調整してください。
※保存後、1ヶ月を過ぎると徐々にいちごの風味が損なわれますので早めにお召し上がりください。
調理のポイント
いちごは切って漬けることで、切り口から早く酢が馴染みます。
- レシピ制作・監修/料理研究家、管理栄養士 伊勢木紀三子さん
- 雑誌や企業のカタログ、クッキングスクール、イベントなどでの料理講師、クリニックでの栄養指導を行う。
今月のテーマ腰痛を改善するストレッチ
慢性的な痛みや張りといった腰の不快な症状を訴える人は大変多く、日本整形外科学会の調査によると、国内の約3000万人がこれらの症状に悩まされているとか。
もはや国民病ともいえる腰痛ですが、多くは原因が特定できない「非特異的腰痛」であるとされています。
そこで今月は、腰痛の改善が期待できるストレッチをご紹介。腰痛の要因ともなる生活習慣の改善を意識しながら、ぜひ毎日のストレッチを習慣づけてください。
- ストレッチ
パターン1 - ストレッチ
パターン2 - ストレッチ
パターン3
背骨まわりのストレッチ
背骨の周りにある脊柱起立筋の体操です
-
①安定した椅子の真ん中に背筋を伸ばしてまっすぐな姿勢で座ります。足は腰幅に開きます。
-
②背筋を伸ばしたまま、右手は座面の奥に、左手は右足の付け根あたりに置き、4秒ほどかけて右斜め後ろを向くように体を右側にひねります。
-
③呼吸を止めずに20秒ほどそのままの体勢を保ち、4秒ほどかけて元の位置に戻します。反対側も同様に行います。
-
※足を組んだ方が楽な方は、上の写真のように足を組んで行っても同様のストレッチ効果が得られます。
ポイント
・足の位置は変えずに、上半身だけをひねります。
太腿の裏側のストレッチ
太腿の裏側の筋肉(ハムストリングス)の体操です
-
①安定した椅子に浅めに座り、足は腰幅に開きます。
-
②左足を伸ばして踵を床につけ、つま先を天井に向けます。少し胸を張るような感じで背筋を伸ばし、まっすぐな姿勢を意識しましょう。両手は足の付け根に置きます。
-
③②の姿勢のまま息を吸い、吐きながら上半身を「太腿の裏側が気持ちよく伸びている」と感じるところまで前に倒します。足の付け根に置いた手を上半身と足で挟むようなイメージで、息を吐いた後は楽な呼吸を繰り返しましょう。
-
④20秒ほどそのままの体勢を保ち、②の位置に戻します。反対側の足でも同様に行います。
-
背中が丸くならないように注意しながら、まっすぐな姿勢を保ったまま上半身を前に倒しましょう。
ポイント
・背中が丸くならないように注意しながら、まっすぐな姿勢を保ったまま上半身を前に倒しましょう。
太腿の付け根のストレッチ
股関節の深部にある腸腰筋の体操です
-
①安定した椅子の座面に右手を置いて支えながら、背筋を伸ばして折り曲げたタオルの上に左膝をつきます。右足の膝を90度よりやや広めの角度で曲げて前に出します。
-
②背筋を伸ばしたまま上半身を前にスライドさせ、「左足の付け根が気持ちよく伸びている」と感じるところまで右足の膝を90度を目安に曲げます。20秒ほどそのままの体勢を保ち、上半身を後ろに引いて元の位置に戻します。
-
③反対側の足でも同様に行います。
ポイント
・膝は①で90度よりやや広めに曲げるように前に出します。
公益財団法人 福岡市スポーツ協会スポーツトレーナー 梶原 あづささん
福岡市内でスポーツイベントや教室等の企画・運営、 レクリエーションやトレーニングなどの運動指導に従事。
毎月、お客様にいただいているアンケートから月ごとにテーマを設定し、
その内容に沿ったおすすめ情報やコメントをご紹介いたします。
※お客様の年齢はアンケートをお寄せ頂いた当時のものです。
今月のテーマ私のお気に入りの場所
福島県の桜の名所「いしかわ桜谷」の景色は圧巻です。
(福島県・60 歳・男性)
●福島県石川郡石川町●いしかわ桜谷
例年4月上旬になると、町内を流れる2本の川沿いの約2,000の桜並木や樹齢500年を超える『高田桜』が満開に。重なり合うように咲く様子が美しく、江戸時代から『桜谷』と呼ばれて親しまれています。同時期にスプリングフェスタも開催。
- 住所:
- 福島県石川郡石川町
- 電話:
- 0247-26-9113(石川町観光物産協会)
静岡市の「梅ヶ島温泉」。お湯がトロトロしていて肌がすべすべになります。
(静岡県・50 歳・女性)
●静岡県静岡市●梅ヶ島温泉
約1700年という古い歴史を持つ温泉で、昔から万病に効くと高い評価を受けており、12の源泉を持つことでも知られています。宿や日帰り温泉施設が充実し、周囲に広がる手つかずの自然が訪れる人々を癒してくれます。
- 住所:
- 静岡県静岡市葵区梅ケ島
- 電話:
- 054-269-2525(梅ヶ島温泉観光組合)
埼玉県行田市には「埼玉古墳群」があり、春は桜がきれいに咲きます。関東では有名です。
(埼玉県・80 歳・男性)
●埼玉県行田市●埼玉古墳群
5世紀後半から7世紀中頃に築かれた古墳群が国の特別史跡に指定。一帯は古墳公園として整備されており、古代の歴史について学ぶ『埼玉県立さきたま史跡の博物館』や『はにわの館』といった施設も設けられています。
- 住所:
- 埼玉県行田市埼玉4834
- 電話:
- 048-559-1111
- (住所、電話番号ともに埼玉県立さきたま史跡の博物館)
宮崎県串間市「都井岬」には野生馬が生息しています。景色も最高ですよ。
(宮崎県・67 歳・女性)
●宮崎県串間市●都井岬
宮崎県の最南端に位置する岬で、日の出や白亜の灯台の美しさで知られる県内屈指の観光地です。現存する日本の在来馬の一つで、天然記念物に指定されている『御崎馬』が生息しており、出産シーズンの春には子馬も多く見られます。
- 住所:
- 宮崎県串間市大字大納(都井岬)
- 電話:
- 0987-72-0479(串間市観光物産協会)
社会科の科目で、産業や土地、文化について
学ぶ科目名は何?
答えは?!
行進曲のことを、別の言い方でいうと?
答えは?!
初めて宇宙へ行ったユーリ・ガガーリン。
「地球は○○かった」と言った?
答えは?!