vol.1222024年11月
[今月の表紙]福岡県北九州市
【河内藤園】
藤の花の美しさが海外からも高く評価されている『河内藤園』ですが、実は紅葉の名所でもあります。例年11月中旬頃になると、約700本のカエデやモミジで園内が幻想的な雰囲気に。シーズンが終わりに近づく頃の、落ち葉で真っ赤に染まった遊歩道も息を呑むほどの美しさです。
霜月の食材アボカド
〝森のバター〞とも称され、
ギネスで認定されるほど高い栄養価を持ちます。
ひと昔前まではあまり目にすることがなかったアボカドですが、数年前より店頭で普通に見かけるようになりました。ねっとりとした食感と脂肪分の多い濃厚な味わいは〝森のバター〞と称されることも。切ってそのままいただいたり、つぶしてペーストにしたりと、生で食することが多いのではないでしょうか。わさび醤油でいただくなど、最近は和食にもよく使われます。
アボカドといえば、特筆すべきはその栄養価の高さです。約20種類のビタミンやミネラル、食物繊維などがたっぷり含まれています。オレイン酸やリノール酸といった不飽和脂肪酸も豊富で、世界一栄養価の高い果物としてギネスブックにも認定されているほどです。
日本で販売されているアボカドの多くはメキシコ産。国産のものも少しずつ流通してはいるものの、生産量はまだ少ないようです。
熟し足りないとかたく、熟しすぎると果肉が変色したり柔らかすぎたりと、食べ頃を見極めるのが難しいアボカド。皮が黒く、手で軽く押さえた時に果肉が適度に柔らかいものが食べ頃のサインです。かたい場合は常温で数日間保存すると徐々に熟成が進みますし、食べ頃のアボカドもラップなどで包んで冷蔵庫の野菜室に入れれば3日間ほど保存が可能です。
果肉は酸素に触れることによって茶色に変色するので、いただく直前に調理するようにしましょう。レモン汁をかけると、短時間は変色を防げます。
料理研究家・フードプロデューサー徳永 睦子さん
福岡県那珂川市にて「フーディアムトクナガ」主宰。一般社団法人全国料理学校協会総師範、公益財団法人日本健康・栄養食品協会九州支部長など食のエキスパートとして活躍。
アボカドとツナ、キムチのナムル
濃厚なアボカドとピリ辛のキムチがよく合う、
火を使わずにサッとできる一品です
※ナムルとは、野菜を調味料やごま油で和えた韓国料理です
●1人分●
-
カロリー
218kcal
-
脂質
19.9g
-
糖質
9.6g
-
塩分
1.0g
調理時間 約10分
材料(2人分)
-
・アボカド
1個(約200g)
-
・ツナ缶詰
(オイル無添加)1/2缶(約30g)
-
・白菜キムチ
50g
-
・ごま油
小さじ1
-
・醤油
少々
-
・白ごま・刻みのり
各適宜
作り方
- ①アボカドは左の(写真1~3)と『調理のポイント!』を参照して皮と種を除き、一口大に切ります。
- ②ボウルに①とツナ、白菜キムチを入れて和え、ごま油と醤油で調味します。
- ③器に盛り、お好みで白ごまとのりを飾ります。
調理のポイント
アボカドを切る際は、まず包丁の刃が種にあたるまで縦に切り込みを入れ(写真1)、そのまま一周ぐるりと切り込みます。両手で片側ずつ持ち、互い違いに軽くねじりながら2つに離します(写真2)。種に包丁の刃の下部を刺して取り除き(写真3)、手で皮をむいて切ります。
アボカドとえびの
ガーリックマヨネーズ炒め
アボカドとえびの彩りが美しく、にんにくの香りが食欲をそそります
●1人分●
-
カロリー
410kcal
-
脂質
32.9g
-
糖質
13.5g
-
塩分
1.5g
調理時間 約15分
材料(2人分)
-
・アボカド
1個(約200g)
-
・むきえび
120g
-
(A)塩・こしょう・酒
各少々
-
・片栗粉
大さじ1
-
・にんにく
1片
-
・オリーブオイル
大さじ1
-
・マヨネーズ
大さじ2
-
・醤油
小さじ1
-
・粗挽きこしょう
適宜
作り方
- ①むきえびに(A)を絡め、片栗粉をまぶします。
- ②アボカドは上記レシピの(写真1~3)と『調理のポイント!』を参照して皮と種を除き、12等分程度に切ります。にんにくは薄切りにします。
- ③フライパンにオリーブオイルを馴染ませてにんにくを炒め、香りが出たら①を加えて中火で全体に火が通る程度に炒めます。
- ④〈写真1〉のようにアボカドを加え、マヨネーズも加えて30秒ほどさっと炒めます。仕上げに醤油を回しかけます。
- ⑤器に盛り、お好みで粗挽きこしょうを散らします。
調理のポイント
アボカドは形が崩れやすいので、むきえびを加熱した後に加えて軽く炒めます。仕上げに醤油を回しかけることで香ばしい香りがひき立ちます。
- レシピ制作・監修/料理研究家、管理栄養士 伊勢木紀三子さん
- 雑誌や企業のカタログ、クッキングスクール、イベントなどでの料理講師、クリニックでの栄養指導を行う。
今月のテーマ免疫力を高める運動
私たちの体は、体温が1度下がると免疫力が30%下がるといわれています。
平常時の体温を36度5分から37度程度に保つことで、体内に取り入れた栄養の吸収やエネルギー代謝、老廃物の排出などが活発になるため、毎日の適度な運動によって一時的にでも体温を上げることが大切です。そこで今月は、体温を上げて免疫力の低下を防ぐための手軽な運動をご紹介します。
- 運動
パターン1 - 運動
パターン2 - 運動
パターン3
胸を開いて閉じる運動
-
①足を伸ばして座り、
両手を体の後ろにつけます。 -
②息を吸いながら踵を押し出し、
上半身を反らすように伸ばします。 -
③息を吐きながらつま先を前に伸ばし、
腰を丸めます。
②③を交互に10回繰り返します。
ポイント
●深呼吸をするようなイメージでゆっくり行いましょう。
●③でつま先を伸ばしすぎると足がつることがありますので、力を入れすぎないように注意しましょう。
肩甲骨の運動
-
①両足をこぶし一つ分程度開いてまっすぐ立ちます。
-
② 脇を閉じ、背泳ぎをするイメージで
左肩を後ろ側に大きく1周ぐるりと回します。 -
② この時、肩を回すタイミングに合わせて
踵を上げ下げし、足踏みしてもよいでしょう。 -
③右肩も同じように回します。
②③を交互に20回繰り返します。
ポイント
●②の足踏みでふくらはぎの筋肉を動かすと効果的です。
●肩を大きく回すことで足の踏み替えや呼吸がしやすくなります。
股関節から足を上げる運動
-
①まっすぐ立って息を吸います。
-
②息を吐きながら、膝を伸ばしたまま左足を前に上げ、
同時に両手を軽く握って両肘を曲げます。 -
③息を吸いながら左足と腕を下ろします。
足を床につけないようにして、
上げ下ろしを10回繰り返します。 -
④右足でも同じように10回繰り返します。
-
⑤同じ要領で今度は左足を10回後ろに上げ下ろしします。
右足も同様に行います。
ポイント
●膝を曲げずに動かせる範囲で行いましょう。
●⑤で足を後ろに上げる際、反動で上体が前に出過ぎないよう注意してください。
●転倒には十分気をつけてください。
●椅子などの支えを使って行っても構いません。片手で支える場合は床につけている足側の手で支えにつかまるように、両手で支える場合は足だけ動かすようにします。
公益財団法人 福岡市スポーツ協会スポーツトレーナー 藏 麻衣さん
福岡市内でスポーツイベントや教室等の企画・運営、かけっこ教室やトレーニングなどの運動指導に従事。
毎月、お客様にいただいているアンケートから月ごとにテーマを設定し、その内容に沿ったおすすめ情報やコメントをご紹介いたします。
※お客様の年齢はアンケートをお寄せ頂いた当時のものです。
今月のテーマ私のお気に入りの場所
天理市の「なら歴史芸術文化村」は、いろいろな芸術文化の体験や県内の物産直売が楽しめる施設です。
(奈良県・70 歳・女性)
●奈良県天理市● なら歴史芸術文化村
2022年(令和4年)3月に開業した施設で、歴史や芸術、食と農といった奈良県の幅広い文化に触れることができます。『文化村にぎわい市場・工芸品館』では県内の特産品や工芸品を販売。レストランでは銘柄豚を使った『ヤマトポークかつ膳』が人気です。
- 住所:
- 奈良県天理市杣之内町437-3
- 電話:
- 0743-86-4420
米子市の隣町・南部町には、四季折々の花が美しい「とっとり花回廊」というフラワーパークがあります。
(鳥取県・54 歳・男性)
●鳥取県西伯郡● とっとり花回廊
秀峰大山を望む広大な園内に、大温室や展望回廊などを備えた日本最大級のフラワーパーク。花壇だけでも年間約400種を楽しめます。これからの季節はイルミネーションや冬花火、ポインセチアなどが園内を彩ります。
- 住所:
- 鳥取県西伯郡南部町鶴田110
- 電話:
- 0859-48-3030
バンドやグループで、歌を歌う人をなんという?
答えは?!
桃○○3 年柿8 年。○○は何?
答えは?!
森のバターと言われる作物は何?
答えは?!